本日は純和風の家を古民家カフェに改装した店主からのご依頼
「窓は木製で薄いガラス夏は涼しいけど、冬は寒く室内が冷え込んでしまうのを改善したい。
だけど、絶対に外観を損ねずに断熱窓を取り付けたい!」とのことでした。
古民家カフェの窓工事
2017年9月4日|カテゴリー「スタッフブログ」


そこでサッシの枠を特殊加工して、木の枠内に納まるように施工しました。

ガラスはもちろん断熱ペアガラス!
ペアガラスは、ガラスが二重になっているガラスのことで、気密性が高まり、隙間風は入りません。
窓の上にある欄間も、ガラスを内側から施し、気密性を高めます。

取り付け後、「断熱ペアガラスにして裏手線路の通過時の騒音が静かになり、
より落ち着きのある空間になりお客様に満足していただける、冬がくるのが楽しみ!」との御言葉いただき、
私共も大変嬉しく思います♪



新居の外観デザイン重視したカーポート施工
2017年9月4日|カテゴリー「スタッフブログ」

今年の春に完成をむかえることになった新居に広いスペースがあったので、カーポートを作りたいとのご要望。
住まいの印象は、外観デザインで大きく変化します、今回は住宅にマッチしたデザインという注文でした。

大切な車を紫外線や雨などから守り、夏場における車内の高温を抑えることも出来ます。

最近流行のクリアパネルを採用しデザインを重視、
フラットで美しいルーフにより新たなファザードスペースになるカーポートです。

庭先に設置された塀や足元に敷かれた化粧コンクリートとのバランスが良い出来となりました。
お庭には植樹もされており、これから秋に向けては紅葉へと姿を変えていきます。
「そのころには四季に合わせた光景を見せてくれることでしょう」とお客様にも満足していただけました。
お庭には植樹もされており、これから秋に向けては紅葉へと姿を変えていきます。
「そのころには四季に合わせた光景を見せてくれることでしょう」とお客様にも満足していただけました。
天窓(トップライト)も最新型交換
2017年9月4日|カテゴリー「スタッフブログ」


2階の6部屋にそれぞれ天窓付きロフトを持つ築27年のアパート 全面改装に当たって、天窓(トップライト)も最新型に
交換することに。
既存のスレート材をはがし、古い天窓を撤去後開口を広げ、垂木で補強。
最新のGGL手動タイプを取り付け、屋根材を戻し、 アクアコートという雨の力で汚れを洗い流すコーティングで仕上げました。
気が付くといつの間にかキレイになっている感じですね。鳥の糞までしっかりと落ちているのは驚きです。
交換後、オーナー様から「お手入れなどの問題がなくなった」と喜びの声をいただけました。リフォームしたロフト付ユニットはあっという間に全室入居となったそうです♪
既存のスレート材をはがし、古い天窓を撤去後開口を広げ、垂木で補強。
最新のGGL手動タイプを取り付け、屋根材を戻し、 アクアコートという雨の力で汚れを洗い流すコーティングで仕上げました。
気が付くといつの間にかキレイになっている感じですね。鳥の糞までしっかりと落ちているのは驚きです。
交換後、オーナー様から「お手入れなどの問題がなくなった」と喜びの声をいただけました。リフォームしたロフト付ユニットはあっという間に全室入居となったそうです♪
玄関取り替え工事を行いました
2017年8月10日|カテゴリー「スタッフブログ」

本日は吹田市I様邸において玄関引戸をYKK社製の取り替え用玄関「ドアリモ」という商品を工事させていただきました。
「ドアリモ」シリーズは壁を壊さないカバー工事用の商材なので、古いサッシ枠を取りはずす大掛かりな工事は不要で、ほぼ1日工事でお取替えができてしまいます!
新しいアルミ枠を取付けるために、古いアルミ枠の干渉する部分を撤去して新しいアルミ枠を水平・垂直を合せながら取付けていきます。
「ドアリモ」シリーズは壁を壊さないカバー工事用の商材なので、古いサッシ枠を取りはずす大掛かりな工事は不要で、ほぼ1日工事でお取替えができてしまいます!
新しいアルミ枠を取付けるために、古いアルミ枠の干渉する部分を撤去して新しいアルミ枠を水平・垂直を合せながら取付けていきます。

内外共に旧アルミ枠と新アルミ枠の取り合い部にアルミ曲げ物・コーキング施工、下枠はモルタル充填を施して完成となります!
現場では、工事を朝9:00頃から始めて、後片付けも行い現場を離れたのが16:30でした。
I様のお家にぴったりの玄関でとても喜んでいただけました!
今お使いの玄関・勝手口・窓などでお困りごとがございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
現場では、工事を朝9:00頃から始めて、後片付けも行い現場を離れたのが16:30でした。
I様のお家にぴったりの玄関でとても喜んでいただけました!
今お使いの玄関・勝手口・窓などでお困りごとがございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。